本日は雨の中にもかかわらず、たくさんの方においでいただきました。
誠にご来場ありがとうございます。
初めての日本公演ということで、しかも雨・・・・多数のご招待・・・・。
とても不安な思いで、開場時間を迎えましたが、本当に多数の方にきていただき、メンバー一同感激いたしました。
途中メンバーの一人が金曜の来日から体調が優れず、本番中に倒れてしまい10分も中断というハプニングもありましたが、さすが高校生!倒れた子も自分のソロには制止を振り切って、歌いにいき、多数の拍手をいただきました。
予定を大幅に周り、終演時間が30分もオーバーしてしまいましたが、最後まで温かい声援をいただき、制作のYun女史も終演後はなく崩れていました。
さあ、明日(もう今日ですが・・・)、みな成田から台湾へいき、演奏会が待っています。
また台湾公演の情報などお伝えいたします。
2008年4月8日火曜日
2008年4月6日日曜日
サンマリノ高校室内合唱団、いよいよ本番!!
4月4日に無事サンマリノ高校は初来日しました。明日コンサートでもジョイントするAmerican School in Japan と交流を深め、今日は箱根に行っています。
そして明日は、いよいよ日本初お披露目公演です。
明日ご来場の方は是非お楽しみに!!
追伸------------
明日の当日券は18:00より販売いたします!
そして明日は、いよいよ日本初お披露目公演です。
明日ご来場の方は是非お楽しみに!!
追伸------------
明日の当日券は18:00より販売いたします!
2008年4月3日木曜日
サンマリノ高校室内合唱団・いよいよ来日!
4月7日の本番を前に、今回の制作Friendship Ambassadors FoundationのJou, Yin-Chu女氏が来日しました。サンマリノ高校来日前の直前準備のためです。合唱団は明日日本にやってきます!
今回は合唱団のご家族も40名ほど来日し、日本の親族の方々や友人も誘っての演奏会なので、国際色豊かな客層となるでしょう。
まだあと少し、チケットございます!
是非ご連絡お待ちしています.
info@ktmusic-pro.com
今回は合唱団のご家族も40名ほど来日し、日本の親族の方々や友人も誘っての演奏会なので、国際色豊かな客層となるでしょう。
まだあと少し、チケットございます!
是非ご連絡お待ちしています.
info@ktmusic-pro.com
2008年3月24日月曜日
4月7日第一生命ホールにて~ご招待のご案内
サンマリノ高校室内合唱団はこのたび初来日、初日本公演をおこないます。
ご希望の方に抽選でご招待券を進呈いたします
是非メールにてご応募ください。
※まだまだご招待粋あります!!
http://www.ckrumlov.info/docs/en/atr200.xml←どうぞこちらもご覧下さい。
ご希望の方に抽選でご招待券を進呈いたします
是非メールにてご応募ください。
※まだまだご招待粋あります!!
http://www.ckrumlov.info/docs/en/atr200.xml←どうぞこちらもご覧下さい。
- 場所:第一生命ホール
- 日時:2008年4月7日(月)開場18:30開演19:00
- 出演:サンマリノ高校室内合唱団、アメリカンスクールコンサートクワイア、アメリカンスクールJazzボーカルアンサンブル、ガーデンプレイスクワイア、ハワード・チャン(指揮)、中島良史(指揮)、挟間美帆(ピアノ)
- 主催:耕友会、KTミュージック
- 後援:アメリカ大使館、(社)全日本合唱連盟
- 問い合わせ:info@ktmusic-pro.com
2008年3月23日日曜日
長谷川冴子先生からのメッセージ
アメリカ、Californiaと言うと、エンターテーメントのメッカ、ハリウッドが思い浮かびます。この地域からの合唱団“サンマリノ高校室内合唱団”は、ルネサンス期の作品から系統だてて声のアンサンブルを追求する正統派です。
米国は世界の中でも合唱屈指で数多くの優れた合唱団が存在しますが、特に高校のレベルとして最も優秀であることは、そのプロフィールが示しています。しかし特筆すべきは、昨2007年のアメリカン・コーラル・ディレクターズ・アソシエーション(ACDA)大会の招待合唱団であることです。それは今、最も注目を集めているホットな合唱団しか招かれず、何千人もの合唱指揮者の前での演奏・・・大変シビアなものです。
私はそのDVDを拝聴し関心させられました。声の響きがやわらかいこと、選曲のこだわり、そして技術への努力と音楽への見識の高さと教育的配慮が重なり、合唱するあらゆる角度から網羅されていました。
まだ結成から10年足らず。
急成長を成し遂げた合唱団。
それは若き指揮者Howard Cheung氏の有能で豊かな音楽性と、献身がもたらせた“業”だと思います。
初来日、初アジア公演の成功を願っています。そして日本の若者との声の交流が出来ますように・・・・・。
米国は世界の中でも合唱屈指で数多くの優れた合唱団が存在しますが、特に高校のレベルとして最も優秀であることは、そのプロフィールが示しています。しかし特筆すべきは、昨2007年のアメリカン・コーラル・ディレクターズ・アソシエーション(ACDA)大会の招待合唱団であることです。それは今、最も注目を集めているホットな合唱団しか招かれず、何千人もの合唱指揮者の前での演奏・・・大変シビアなものです。
私はそのDVDを拝聴し関心させられました。声の響きがやわらかいこと、選曲のこだわり、そして技術への努力と音楽への見識の高さと教育的配慮が重なり、合唱するあらゆる角度から網羅されていました。
まだ結成から10年足らず。
急成長を成し遂げた合唱団。
それは若き指揮者Howard Cheung氏の有能で豊かな音楽性と、献身がもたらせた“業”だと思います。
初来日、初アジア公演の成功を願っています。そして日本の若者との声の交流が出来ますように・・・・・。
2008年3月14日金曜日
主催からのメッセージ
We at Friendship Ambassadors Foundation are very excited to have our first concert in Japan, through the facilitation of KT Music! We hope you are equally excited, too!
As a classical pianist who grew up overseas, I know how special this concert means to these young choristers from the San Marino Chamber Singers as they are performing for their home region for the first time! Personally, I would be excited, myself, to come home and be able to perform in my homeland. I am sure that for you who have had the experience of living abroad for a long time, performing in your homeland is the most special of all performances.
This choir has made our region proud by winning numerous choral competitions abroad, and gaining numerous performance invitations in concert halls such as Carnegie Hall. We hope you would support them as our foundation does.
We look forward to seeing you at our concert on April 7!
As a classical pianist who grew up overseas, I know how special this concert means to these young choristers from the San Marino Chamber Singers as they are performing for their home region for the first time! Personally, I would be excited, myself, to come home and be able to perform in my homeland. I am sure that for you who have had the experience of living abroad for a long time, performing in your homeland is the most special of all performances.
This choir has made our region proud by winning numerous choral competitions abroad, and gaining numerous performance invitations in concert halls such as Carnegie Hall. We hope you would support them as our foundation does.
We look forward to seeing you at our concert on April 7!
2008年3月10日月曜日
Coming Homeコンサート
今回の台湾・日本での公演は"Coming Home"コンサートと題して行われます。
団員の6割がアジア系。両親が20年前に台湾、韓国、日本から移民してきた方の子供さんが多いそうです。
それで今回のコンサートタイトル”Coming Home”となずけたということです。
台湾では4月9,10,11日で公演が行われます。
こんな動画がUPされています。是非ご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=1iIKOZRRZ9c
登録:
投稿 (Atom)